どこの番組なのかは忘れましたが、便秘解消をするのにイモなどの食物を食べるとまずいと聞いて驚いたのです。
今までの常識なら、便秘気味の方はとにかく食物繊維を含む食品を食すればいいと思っている方は多いかもしれませんね。
しかし、現在は完全に否定しています。
特に、便秘気味の方に気をつけないとまずいタイプの食品は、不溶性食物繊維を含む食品との事。
具体的な食品は下記の通り。
穀類,豆類,野菜類(特にゴボウなど),イモ類(サツマイモなど)
となっています。
しかし、水溶性食物繊維を含む食品の場合は、逆に摂取するのが望ましいとか。
具体的な食品は下記の通り。
こんにゃく,海藻類(わかめ,もずく など)
に該当します。
便秘でお悩みの方は、是非 水溶性食物繊維を含む食品の摂取することを試してください。
胃腸の負担が違うはずです。
それでも解消しない場合は、医師の診察に受けることをお勧めします。
日時:2014年3月12日 16:48
この記事を書いた人/div>
- ハンドルネーム:便秘.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:便秘に関する専門サイトです。運営者自身でお伝える範囲は限定しています。詳しい説明を求めたい方は、紹介しているサイトまでお尋ねください。(※専門知識を含みます)